
出かけ先で食べた、ビアードパパの苺シュークリームと 某コスプレ喫茶の苺シェーキ。
苺シューはクリームが苺風味のスウィートマヨネーズww (※スウィートマヨネーズ=マヨネーズの味だが、甘い。こちらではフルーツサラダなどにたまに使われることがある)
あまりのマズさに悶絶する私。「嘘やろ〜?!」主人も味見して悶絶。
この日、中華製ゴスロリ衣装でビラ配りするおねーちゃんたちがいた。
ゴスロリ(と言っても、衣装は安っぽい)・アニメコスプレ喫茶
……おもろそうやんけ……。
主人と冷やかしに出向いてみた。
まぁ、ある程度覚悟はしていたが、チョコワッフルもピザも美味しくなかった。
ついでに言うと、とりあえずゴスロリ衣装を着た学生バイトっぽい女の子たちが数人ヒマそ〜にしていただけで、とりたててコスプレ系はいなかった。しょーもな。
ここで私が頼んだ苺シェーキは、色がピンクなのに殆ど水だった。おそらく牛乳は一滴も入っていないだろう。
周囲を見ると、コーヒー・紅茶系を注文した人はカップの中身が減っていたが、シェーキを注文した人は軒並み満タンのまま残っていた。日本人の私だけが不味いと判断したわけではなさそうだ…。
「今日は苺に縁のない日やな〜」と主人。
後日、別箇所のビアードパパで苺シューをリベンジ。
スウィートマヨネーズの味はしなかったが、決して美味しいものではなかった。おすすめしません。
:記録:


上:トラの絵と“にじうお”
下:いろんな表情の絵と、紙皿と紙ボウルで作ったテディベアの帽子。
【関連する記事】